着床前診断(PGT-A/SR)、染色体・遺伝子などに関わるカウンセリングを行っています。
遺伝に関わる内容を分かりやすくお伝えし、ご夫婦やカップルの意思を尊重しながら、支援をさせていただきます。
白井 美希
(認定遺伝カウンセラー/体外受精コーディネーター)
MENU
当院では専門スタッフがカウンセリング・栄養相談を行っております。お気軽にご相談ください。
戸松 喬子 (不妊カウンセラー/生殖医療相談士)
白井 美希 (認定遺伝カウンセラー/体外受精コーディネーター)
山内 美陽子 (生殖医療相談士)
織田 文香 (体外受精コーディネーター)
こんなとき、こんなこと、ありませんか?
私たち相談室のスタッフは、専門資格を持った看護師、培養士、事務が集まり、みなさまがより安心して治療に臨める場が提供できるようにと「なんでも相談室」を立ち上げました。
診察室や処置室では話しきれなかったこと、治療で悩んでいること、ステップアップについてなど、ひとりひとりの悩みに寄り添いサポート致します。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
初診待ちの方、治療中の方に、生殖医療相談士・不妊カウンセラー・体外受精コーディネーターによる個別相談(カウンセリング)の機会を設けています。治療について、漠然と不安に感じること、ステップアップについてなど様々なことについて相談可能です。診療時間とは別に予約制にてお願いしております。
遺伝カウンセリングでは、遺伝に関わる悩みや不安、疑問などをもたれている方々に、科学的根拠に基づく正確な医学的情報を分かりやすくお伝えし、理解していただけるようにお手伝いします。単に情報をお伝えするだけではなく、十分にお話をうかがい、抱えている悩みについて私たちも一緒に考えていきます。医療技術や医学情報を利用して、ご本人の意思を尊重しながら問題の解決に向かっていけるよう、心理面や社会面を含めた支援を行うのが遺伝カウンセリングです。
(一般社団法人 日本遺伝カウンセリング学会 遺伝カウンセリングQ&A)
白井 美希
(認定遺伝カウンセラー/体外受精コーディネーター)
神谷 美咲
(管理栄養士)